
デジタル
日経電子版の読者像を把握するため、日本経済新聞社は「日経電子版ユーザー調査」を実施しています。2021年版から読み解く読者像をご紹介します。調査は日経電子版ユーザーと非ユーザーを対象に2021年5月に実施しました。
新型コロナウイルスの感染拡大後、電子版ユーザーの間では在宅勤務がかなり浸透しています。在宅勤務を導入している比率は電子版ユーザーでは87.4%。一方、非ユーザーでは38.8%にとどまりました。
一方、在宅勤務における不満を聞いたところ、電子版ユーザーからは「コミュニケーションが不足する」「資料が確認しにくい」「仕事のパフォーマンスが低下する」といった回答が上位に並びました。生産性の向上策や有効なコミュニケーション方法を模索しているようです。
テレワーク対策ソリューションのご提案は、電子版ユーザーがいままさに必要とする情報といえるでしょう。
このサイトではCookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。
データ収集の設定詳細は「」のリンクからご確認ください。